信 和 測 量 株式会社
代表取締役 峯 岸 慎
信和測量株式会社は、公共測量・調査の事業者として取扱う個人情報の重要性と社会的責任を充分認識し、個人情報に関するリスクに対する合理的な管理策を構築し、維持向上させることを誓い、当社での個人情報保護マネジメントシステム(PMS)を定着・維持・向上させ、社会的責任を果たすことを当社の理念とし、又、個人情報の保護に関する法律を遵守し個人情報を取扱う事業者としてなすべきことについて次の方針を掲げます。
a) 当社は、公共測量・調査に関する事業で取扱う個人情報、並びに雇用等において取扱う個人情報の特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(適切な取得及び提供、目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。
b) 当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
c) 当社は個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止並びに是正に関して内部規程を定め、個人情報の個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正を行います。
d) 当社は個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規程を定め、苦情及び相談に対応します。
e) 当社は個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の継続的改善を行います。
![]() |
平成23年 4月 1日 制定 |
個人情報保護方針についての問合せ先
信和測量株式会社
お問合せ窓口 042-346-2716
個人情報の使用法・利用目的
お客様から直接書面に記載された個人情報を取得する場合(直接書面取得)は、その都度「告知文」(同意書)にてお客様に利用目的を明示させて頂きます。直接書面以外で個人情報を取得する場合は、次ぎの利用目的の制限範囲内で取り扱わせていただきます。
<直接書面以外でお預かりする個人情報と利用目的>
測量・調査等の受託業務で、地方公共団体等から受領する事業実施に必要な個人情報は、委託元との委託契約に基づき、委託目的の範囲内で利用し取り扱います。
個人情報の管理
当社は、登録頂いた個人情報を厳正な管理の下で安全に蓄積、保管し、当該個人情報への不正アクセス、紛失、破壊,改ざん、及び遺漏に対して、適切な予防処置を実施いたします。
個人情報の第三者への提供
ご登録頂いた個人情報は、ご本人の了解なしに第三者に提供することはありません。
個人情報の預託
ご登録頂いた個人情報に関する物件業務を社外に委託する等に伴って、個人情報を預託する場合があります。この場合、預託先の選定、監督に充分注意すると共に、預託業務終了後は確実に個人情報を預託先から回収します。
個人情報の開示・訂正・削除
ご登録頂いた個人情報の内容をお知りになりたい場合、また誤りがあり修正したい場合や、個人情報の削除を希望される場合は、当社の相談窓口までご連絡ください。尚、本手続きにあたり、お客様ご本人であることを確認させていただく場合がありますので、ご協力お願い致します。
個人情報に関するご相談窓口
当社全般の個人情報の取り扱いに関する皆様からのお問い合わせ窓口を設けておりますので、ご意見、ご質問は、ご相談窓口までお願い致します。
<個人情報の開示・訂正・利用停止・削除等について>
弊社が保有する個人情報に関するご本人または代理人の方からの利用目的の通知、開示、訂正または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供停止のお求めは、下記の窓口へご連絡下さい。
ご本人または代理人で有ることの確認をした上で、適切かつ速やかに対応いたします。
又、お申し出に際しては、当社所定の申込書面をご提出いただきます。(次頁参照)
※ 個人情報保護相談受付窓口
東京都小平市仲町107番地
信和測量株式会社 多摩支社
個人情報保護管理者 : 長濱 敦
TEL :042-346-2716
FAX :042-346-2706
<個人情報の開示等について>
弊社が保有する個人情報に関するご本人または代理人の方からの利用目的の通知,開示,訂正または削除,利用の停止,消去及び第三者への提供停止のお求めは,以下の方法にて受付致します。
(1) 受付先
下記の窓口へ直接お越し頂くか,下記の宛先に必ず書留郵便等配達記録が残る方法にてお送り下さい。
<受付窓口>
〒187-0042 東京都小平市仲町107番地
信和測量株式会社多摩支社
個人情報保護管理者:長濱 敦
(2) ご提出いただく書面等
① 直接お越しいただいた場合
1.運転免許証,パスポート等の顔写真入りの公的書類(それらが無い場合は,健康保険の被保険者証でも可):いずれか1通
2.弊社所定の「個人情報に関する請求書」,告知同意書
3.回答の際に書面をお送りするための一般書留郵便代分の切手(512円)を貼った封筒(利用目的の通知または開示の場合のみ)
② 郵便等でお問い合せいただいた場合
1.運転免許証,パスポート等の顔写真入りの公的書類のコピー(それらが無い場合は,健康保険の被保険者証のコピーでも可):いずれか1通
2.住民票の写し:1通
3.弊社所定の「個人情報に関する請求書」,告知同意書
4.回答の際に書面をお送りするための一般書留郵便代分の切手(512円)を貼った封筒(利用目的の通知または開示の場合のみ)
③ 代理人によるお申し出の場合
代理人によるお申し出の場合には上記の①または②に加え,以下の書類をご提出下さい.
<1> 未成年者または成年被後見人の法定代理人の場合
1.法定代理人であることを確認するための書類(戸籍謄本,登記事項証明書などの資格確認書類):1通
2.法定代理人の運転免許証,パスポート等の顔入りの公的書類のコピー(それらが無い場合は,健康保険の被保険者証のコピーでも可):いずれか1通
<2> 本人の委任による代理人の場合
1.本人の印鑑を捺印した委任状:1通
2.本人の印鑑証明書:1通
3.代理人の運転免許証,パスポート等の顔入りの公的書類のコピー(それらが無い場合は,健康保険の被保険者証のコピーでも可):いずれか1通
(3) 手数料
手数料はいただきません.但し,利用目的の通知または開示の場合のみ,回答に必要な封筒および書留郵便代分の切手のご負担をお願い致します。
(4) 回答方法
弊社からの回答は,書面によって行います。
(5) お申し出に際して取得した個人情報の利用目的
上記のお申し出およびその他の個人情報に関するお問い合せに際して収得した個人情報は,当該お申し出・お問い合せの対応に必要な範囲で利用させていただきます。
※申込み書面はこちらをご利用下さい
<採用応募者の方へ>
応募に際しては,こちらの告知・同意書を提出願います。